みさくら語コンバーター APIドキュメント


「みさくら語コンバーター」の機能をAPIとして公開します。サーバーに過度な負荷をかける行為はご遠慮ください。

API仕様

エンドポイントURL

https://keichankotaro.com/misakura/api/convert/

HTTPメソッド

POST

リクエストヘッダー

リクエストのヘッダーには `Content-Type` を含める必要があります。

Content-Type: application/json;charset=UTF-8

リクエストボディ

リクエストボディは、JSON形式で送信してください。`data` キーに変換したい文字列を格納します。
オプションで `dict` キーを使用する辞書を指定できます。指定可能な値は以下の通りです。

文字列中の改行は \n としてエスケープする必要があります。

{
    "data": "変換したい文章をここに入力します。\n改行も可能です。",
    "dict": "normal"
}

レスポンスボディ

レスポンスは、変換後の文字列が `data` というキーに格納されたJSON形式で返却されます。

{
    "data": "変換しゃれたのぉおお文章がここに返却しゃれましゅぅぅぅ。\n改行も保持しゃれましゅぅぅぅ。"
}

実装例

cURLでの使用例

curl -X POST \
-H "Content-Type: application/json;charset=UTF-8" \
-d '{"data": "こんにちは、世界!", "dict": "uni-cwj"}' \
https://keichankotaro.com/misakura/api/convert/

JavaScript (Fetch API) での使用例

const textToConvert = "これはAPIのテストです。";
const dictType = "uni-cwj"; // "normal", "uni-cwj", "uni-csj" から選択

fetch('https://keichankotaro.com/misakura/api/convert/', {
    method: 'POST',
    headers: {
        'Content-Type': 'application/json;charset=UTF-8'
    },
    body: JSON.stringify({ data: textToConvert, dict: dictType })
})
.then(response => response.json())
.then(data => {
    console.log(data.data); // 変換後のテキストがコンソールに出力される
})
.catch(error => {
    console.error('エラーが発生しました:', error);
});

ホームへ戻る